最近どんどん増えてきているサブスクですが、服のサブスクのサービスや利用者が今どんどん増えてきています。
まだ試したことが無くても、気になっていたり、試してみたい方は多いのでは無いでしょうか?
今回は、ビジネスウエアのアパレル販売員がおすすめする賢い洋服レンタルの活用法をご紹介します!
サブスクってどう活用したらいいのか分からない!という方はぜひ参考にしてみてくださいね!

アラサー主婦がファッションサブスクを1年間使い続けた経験をもとに比較検証したランキングページはこちら!
服のサブスクって何?30代のオトナ女子は賢くおしゃれする!



キャリアを積んで後輩や部下も増えてくる30代、仕事着もプライベートの服にもどんどん変化が出てきますよね!
今までのプチプラやファストファッションから、少しいいものへシフトチェンジしたいタイミングでもあります。
でも、コーディネートの幅や今の自分にフィットする服、となるとなかなか揃えるのも大変です。
そこでオトナ女子だからこそ賢く利用して行きたいのが服のサブスクです!
服のサブスクでよくあるシステムはこんな感じです!
- 月額の金額によって借りられる枚数や種類が決まってる
- 月に何枚と決まっている場合と交換制の2タイプ
- 洗濯やクリーニングをしないでも返却が出来る
- サービスによってテイストや取り扱いブランドが違う
サービス次第で細かなルールは変わってきますが、ほとんどのサービスがこのようなルールを採用しています
洋服のサブスクはどんな人に向いてる?



服のサブスクのいいところは何より毎月数着の服を定額で着る事が出来る点ですよね!
ここでは、どんなライフスタイルの人に洋服のサブスクがおすすめなのかをご紹介していきます。
あなたのライフスタイルや好みに合いそうかどうか、ぜひチェックしてみてください!
- 毎月、洋服の購入で数万円使っている
- 30代になって着る服のテイストを変えていきたい
- いくつかのブランドの中から自分に似合う服を試したい
- TPOに合わせて揃えなくてはいけない服が多くある
- 買ってから着ていない服がクローゼットにたくさんある
- 忙しくて買い物に行く時間が無い
- トレンドは常に取り入れていきたい
- クローゼットに服をため込みたくない
忙しい毎日の中でもおしゃれをして気分をぐっとあげていきたいですよね。
サブスクはそんなあなたにピッタリのサービスがたくさんありますのでぜひ、それぞれのサブスクのサービスをチェックしてみてくださいね!
サブスクってなにがいいの?30代のあなたにこそおすすめの理由



サブスクは便利かも知れないけれど、実際どんな所がいいの?と不安になる方もいますよね。
そこで、1つ1つのサービスや特徴に絞ってご紹介していきます!
毎月色々な服を手軽に楽しめる
毎月新しい服を購入しても、実際に着用するのは数回…なんて事もありますよね。
特に特別な日の服やトレンドの服などは、ワンシーズンしか着ないものや、数回しか着用しないものも多いですよね。
洋服のサブスクは、数多くのブランドの中で色々なタイプの服を選ぶことが出来、さらに交換が可能なプランを選べば、ひと月に数着の洋服を着用することも可能です。
ですので、たくさんの洋服を試すことができ、無駄な買い物を減らしながらもファッションを気軽に楽しめます。
自分に似合う洋服を手軽に見つけられる
30代になるとファッションの好みが変わったり、今までの服が急にしっくり来なくなることがありますよね。
どんな服が着たくて、どんな服が似合うのかが分からなくなってしまったり、テイストが変わったためにコーディネートに迷ってしまう事もあります。
それぞれのサブスクには、スタイリストに相談が出来たりコーディネートを組んでくれるオプションがある所も多くあります。
どんな洋服がいいのか分からない時は、今のあなたにピッタリの洋服をプロに選んでもらうことも可能です。
気に入れば買取が可能な事もありますので、プロに相談したり自分で選んだりしながら、毎月色々な洋服を試すことが出来るのも、サブスクの魅力です。
買い物の時間の節約になる
洋服のサブスクの注文は全てオンラインで完結し、レンタルした服は宅配で受け取ることが出来ます。
お店からお店への移動や何回もチェックするために足を運ぶ必要は無く、隙間時間にスマホを見て選ぶだけなので忙しい毎日の中でも、簡単に好きな服を選ぶことが可能です。
出番が少ない服こそサブスクが活躍する!
結婚式や会社の会食はそんなにあるものでは無いですよね?
そんな中でも、毎回同じ服を着続けるよりは違う服を着たいと思いませんか?
友人や恋人、家族との特別なお出かけの日なども、せっかくだったら違う服を着てみたい!と思ったときこそ、サブスクがピッタリです!
借りる期間は一か月、もしくは数枚を交換しながらだと数日や数週間です。
前もって、予定が分かっていれば、その日に合わせてTPOに合わせた服をレンタルしておくことが出来るので、好きな服でお出かけすることが出来ます!



洋服のサブスクは、色々な服を試しながら賢くおしゃれを楽しみたい30代のオトナ女子の強い味方です!
雑誌やネットで見る憧れのブランドを手ごろな金額で日常に取り入れることが出来るサブスクで、日々のお仕事もプライベートにも気分が上がる洋服で楽しく過ごすことが出来ます。
洋服のサブスクが気になっている方は、ぜひ一度それぞれのサブスクのサイトをチェックしてみてくださいね
180日使い続けた私が徹底レポート


